ボタニカルアート
 
ボタニカルアート


News2023

個展開催[福岡]

三反栄治 植物画展
~いつも植物とともに

2023年4月4日(火)~ 4月23日(日)

9時~18時(月曜休館)*最終入館 17:50

●入館料:一般 200円 児童100円 (15歳未満)
     ※6歳未満 ・65 歳以上は無料
●会場:重要文化財建築 旧福岡県公会堂 貴賓館 2階食堂
                https://www.fukuokaken-kihinkan.jp
●住所:福岡市中央区西中洲 6-29
●電話:092-751-4416

アクロス福岡・天神中央公園から中洲・福博であい橋の中間地
・地下鉄空港線「天神」駅より徒歩8分
・西鉄バス「アクロス福岡・水鏡天満宮前」バス停徒歩5分
 
主催:株式会社日比谷花壇 (指定管理者)
後援:福岡市 / (公財)福岡市文化芸術振興財団


 News2022

個展

個展開催
三反栄治「草たちの独り言」
~月刊誌「クリム」掲載原画展

●会期:202245日(火)~ 51日(日)
    11時~18時(月曜定休)*入場無料
●会場:カフェ&ギャラリー・キューブリック(箱崎)
●住所:福岡市東区箱崎1-5-14ブックスキューブリック箱崎店2F

JR箱崎駅西口から博多駅方面に徒歩1分)
(地下鉄箱崎宮駅からはお宮の横を通り抜けて10分)
キューブリック紹介を見る

ケイ

第53回 福岡市美術展
洋画部門 入賞 奨励賞を得る

●作品展示3月23日(水)~4月3日(日)
特別展示室・ギャラリー(福岡市美術館)
表彰式:3月27日(日)午後1時よりミュージアムホール 

I won the award Encouragement Prize by the Fukuoka Art Museum in 2020.


 News2021

活動

アクロス福岡にて仮囲いウォールに掲示される

●アクロス福岡1階(福岡市中央区)

天神ビッグバンが進行中。アクロス福岡は、福岡を代表する複合施設。その玄関口のウォールアートとしてボタニカルアートが街を彩っています。
My paintings are posted on the wall at Fukuoka Acros Building.

ケイ
活動

「南山荘」にて個展を開催
2021/11/2024

●南山荘(福岡県久留米市)

築100年超える古民家「南山荘」にて、個展を開催。
Solo exhibition at "nanzanso" in Kurume City, Fukuoka Prefecture

ケイ
活動

福岡ウォールアートプロジェクトに入選
2021/9/10

Fukuoka Wall Art Project(福岡市)

Selected for Fukuoka Wall Art Project.

ケイ
活動

ジュリエットレターズにて
「三反栄治フェア」開催
2021/8/16〜9/15

ジュリエットレターズ(アクロス福岡1階)

Eiji Santan’s Fair is held at Juliet Letters stationary shop in Fukuoka.

ケイ
活動

22回植物画倶楽部展を開催
2021/8/722

●兵庫県西宮市北口ギャラリー

22回倶楽部展の図録表紙を飾ることができました。
22nd Botanical Illustration Exhibition in Hyogo Japan.

ケイ
イラスト

銀座伊東屋にて
SANTAN一筆箋」販売開始
2021/5/3~

伊東屋(東京都中央区銀座)  

The letter paper on which my illustrations are printed are launched by Ginza ITOYA.  

ケイ
クリム

月刊誌「クリム」で連載スタート
2021/4/1〜 

月刊誌「クリム」(コープ九州)

My illustrations are serialized in the monthly magazine clim. 

ケイ
ワークショップ

ワークショップ開催「三反栄治さんとボタニカルアートを描こう」
2021/3/21

●on the leaf(福岡市中央区警固)

artdrop主催のワークショップを開催しました。
Botanical illustration workshop was held at ‘on the leaf’ Fukuoka japan.

ケイ
伊東屋

「SANTAN BOX」伊東屋にて販売開始
2021/2/15~

●銀座 伊東屋(東京都)にてギフトボックス等を販売

The boxes on which my illustrations are printed are launched by Ginza Itoya, old and famous stationary shop in Japan.

 詳しく見る    tweetを見る